石灰石を主原料とし、プラスチックや紙の代替となる新素材「LIMEX」を開発する
株式会社TBMに出資し、共同研究スタート
「事業と一体化した価値共創型CSR」を通じて循環型社会への貢献を目指す

毛髪・美容・健康のウェルネス産業の株式会社アデランス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 津村 佳宏)は、株式会社TBM(本社:東京都中央区、代表取締役CEO山﨑敦義)が行う第三者割当増資を引き受け、出資を行いました。
株式会社TBMは、石灰石を主原料とし、石油由来原料の使用量を抑えてプラスチック代替や原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する会社です。近年、プラスチックへの規制の動きが高まっており、今年7月には「レジ袋有料化」が義務付けられるなど、“減プラ”に対する企業の対応が求められています。「LIMEX」は、世界に豊富に埋蔵する石灰石を使っており、製造過程において水や木をほとんど必要としないなど、持続可能な社会に貢献する新素材として注目されています。
当社はかねてより、「自社の強みを社会で活かす」を根幹に、「事業と一体化した価値共創型CSR」を推進しており、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しております。昨今マスクが欠かせない中、6月に「LIMEX」を使用した『RiBiJo(リビジョ) マスクケース』を発売し、8月にはTBM社が行う持続可能な社会に向けて、地球の資源、環境問題に立ち向かうソーシャル・プロジェクト「Bridge.」(https://bridge.tb-m.com/)に協賛しました。
今回、「事業と一体化した価値共創型CSR」を通じて、TBM社とともに枯渇資源問題や環境問題などに配慮した循環型社会への貢献を目指し、第三者割当増資を引き受け、出資をすることにいたしました。CSRやSDGsの考えに基づき、当社に関係する商品開発など共同研究をスタートし、当社とTBM社は世界の環境問題を考えた技術開発を目指しております。
石灰石を主原料とし、石油由来原料の使用量を抑えてプラスチック代替や原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替となる新素材「LIMEX」を開発・製造・販売する会社です。LIMEX事業は、SDGsの17のゴールのうち、8つのゴールに貢献することを目指しています。
代 表 | 代表取締役CEO 山﨑 敦義 |
---|---|
本 社 | 東京都中央区銀座2-7-17 6F |
設 立 | 2011年 |
事業内容 | LIMEXなど環境配慮型の素材および製品の開発・製造・販売 |
ホームページ | (https://tb-m.com/) |
「RiBiJo」とは、当社のSDGs・CSR活動の一環として、理美容師ならではのお悩みや課題を解決することを目的にしたシリーズです。理美容師を助けるという意味を込めています。
商品名 | RiBiJo マスクケース |
---|---|
発売日/お取扱い | 2020年6月3日(水) ・アデランス公式通販サイト http://www.aderans-shop.jp/shop/ ・全国のアデランス、レディスアデランス、フォンテーヌ直営店、病院内ヘアサロン |
税込価格 | 429円/枚 |
寸法 | 227×115mm(展開 205×230mm) |
厚み | 200μm(0.2mm) |
アデランスグループは、グローバルに事業を展開する企業として、SDGsで掲げられる、世界が直面するさまざまな課題と真摯に向き合い、事業を通じた社会課題の解決を図ることで、持続可能な社会の実現に寄与し、持続的な成長を目指していきます。
アデランス ホームページ | https://www.aderans.co.jp |
---|---|
アデランス CSRホームページ | https://www.aderans.co.jp/corporate/csr/ |