<アデランス産学連携>
「第39回日本臨床皮膚科医会 近畿ブロック総会・学術大会」にて
アデランスブースを出展
~当社の象徴的なLED搭載機器やヘアケア商品を展示~

毛髪・美容・健康のウェルネス事業をグローバル展開する株式会社アデランス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 津村 佳宏)は、2023年11月26日(日)に行われる第39回日本臨床皮膚科医会 近畿ブロック総会・学術大会(会場:ホテルグランヴィア大阪/大阪府大阪市)にてアデランスブースを出展致します。
第39回を迎える今大会は、持田皮フ科 院長の持田 和伸先生が会頭を務められ、「日常診療における光と影をみつめる~皮膚科医の持続可能な目標達成のために~」をテーマに実施されます。当社が本大会にブースを出展するのは初めてとなります。
当社ブースでは、ヘアドライヤー『N-LED Sonic KAMIGA』や頭皮用LED美容機器『N-LED FLEX』をはじめとした、アデランスの特徴的な「赤色LED」を搭載した機器を多数展示いたします。そのほか、男性向けヘアケアシリーズ『HairRepro®』と女性向けヘアケアシリーズ『Benefage』のクレンジング・シャンプー・コンディショナーやサプリメント『NMNエスコート』など、トータルビューティをサポートする多種多様な商品を展示し、ご来場の皆様に当社の取り組みをご紹介します。
■日本臨床皮膚科医会 近畿ブロックについて
「日本臨床皮膚科医会 近畿ブロック」は近畿エリア(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県)で、主として皮膚科診療に従事している方など593名(平成28年11月30日現在)の会員で構成されている医会です。
「日本臨床皮膚科医会 近畿ブロック総会・学術大会」は、近畿ブロックの臨床皮膚科医が一堂に集う年1回の大会で、医育機関および第一線の臨床の場で活躍する皮膚科医師約150名以上の参加が見込まれており、最新の臨床的知見、情報交換の場として開催されています。
■出展概要
学会名称:第39回日本臨床皮膚科医会 近畿ブロック総会・学術大会
会期:2023年11月26日(日)
会場:ホテルグランヴィア大阪(大阪府大阪市)
■患者さまに安心してご使用いただくための医療用ウィッグの開発
2013年に医療用ウィッグのJIS規格化に向けてJIS原案作成委員会が発足。当社社員も委員として医療用ウィッグのJIS規格化に向けて全面的にサポートを行い、2015年に医療用ウィッグについてJIS規格が制定(規格番号:JIS S9623)されました。現在は、日本毛髪工業協同組合がJIS規格に適合すると認めたウィッグに対しては「医療用ウィッグ」として右記のマークの使用が許可されています。
当社では引き続き、患者さまや医療関係者さまの立場に立って、種々お役に立てるよう、医療用ウィッグの更なる品質の向上に取り組んでまいります。
※医療用ウィッグには、病気の治療や予防の効果はありません
アデランス ホームページ | https://www.aderans.co.jp |
---|---|
アデランス CSRホームページ | https://www.aderans.co.jp/corporate/csr/ |