アデランスの第三の機能性人工毛『CYBER X(サイバーエックス)』
擦弦楽器用人工弓毛として特許を取得

毛髪・美容・健康のウェルネス事業をグローバル展開する株式会社アデランス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 津村 佳宏)は、当社が開発した人工毛『CYBER X(サイバーエックス)』の紡糸技術を応用し、「擦弦楽器用人工弓毛」として国立大学法人東京工業大学(以下、東京工業大学)との共同特許を取得しました。
『CYBER X』は、2022 年にウィッグや増毛商品に使用する人工毛として開発しました。今回、『CYBER X』を紡糸する技術を応用し、新たにバイオリン、チェロなどの弦楽器の弓に張る「弓毛」として、東京工業大学とドイツのアーヘン工科大学と共同開発しました。開発した「弓毛」は専門家からも高評価をいただき、アーヘン工科大学の記念式典では、日・独の学生により試奏されました。
一般に「弓毛」は馬の尾の毛を使用しているため、湿気など環境や気候により「弓」の張り具合に影響を受け、その都度細かなチューニングが必要な特性があります。『CYBERX』は人工毛のため、環境変化に関係なく安定した音を出せる可能性に着目して開発し、アーヘン工科大学の博士研究員には「音質も変わらず、チューニングの手間が省ける」とご好評いただきました。当社では今後も、自社の人工毛の可能性を広げる研究を続けてまいります。
■アーヘン工科大学 繊維技術研究所(ITA)所長 トーマス・グリース教授コメント
今後の課題は、代替製品または付加価値のある製品としての、市場参入方法です。
【特許概要】
発明名称:擦弦楽器用人工弓毛及びこれを有する擦弦楽器用弓(特許第 7382609 号)
登 録 日:2023年11月9日
特許権者:株式会社アデランス、国立大学法人東京工業大学
発 明 者:鞠谷 雄士(国立大学法人東京工業大学)、グリース,トーマス(アーヘン工科大学)
佐藤 駿祐(株式会社アデランス)
アデランス ホームページ | https://www.aderans.co.jp |
---|---|
アデランス CSRホームページ | https://www.aderans.co.jp/corporate/csr/ |
※掲載内容は発表日現在のものです。その後に内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。